【BANKENサイネージ】新機能リリースのお知らせ(2025年10月27日)
平素よりBANKENをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の通り新機能リリースのためにメンテナンスを実施させていただきます。
メンテナンス中は、BANKENサイネージのコンテンツ編集画面(CMS)へのログインができませんのでご了承下さい。
※ディスプレイ(サイネージプレイヤー)は通常通りご利用いただけます。
【メンテナンス時間】
2025年10月27日(月) 19:00~24:00
※終了時刻は前後する場合がございます。
※メンテナンス中は、すべての機能をご利用いただくことができません。
ユーザーの皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
リリース機能のご紹介
※掲載している内容は開発中につき、画面イメージや仕様など変更が発生する可能性があります。
プッシュ配信機能(強制配信機能)
現場で表示されているコンテンツに割り込んで本社/支店が指定したコンテンツを強制的にサイネージ投影できる機能です。
これにより緊急時の連絡や周知したい広告を確実かつ迅速に現場に伝えることができるようになります。

<プッシュ配信コンテンツ登録画面イメージ>

・登録できるコンテンツは、ホーム画面で登録できるコンテンツと同じです。
・「現場のホーム画面に強制表示」にチェックを入れると現場のホーム画面の最上位に表示されます。
・ループコンテンツは配信スケジュールを設定できます。
 スケジュール設定時に「現場のスケジュール設定より優先して再生する」かどうかを選択できます。
各現場の利用状況確認機能
従来では本社・支店の管理者ユーザー様にてBANKENサイネージご利用現場の利用状況を一覧で見ることはできませんでした。
今回のリリースによりBANKENサイネージご利用現場のコンテンツやスケジュールの登録状況を確認いただけるようになります。
また、選択したSTBにログインしコンテンツやスケジュール登録を行うこともできます。
これによりサイネージのご利用状況が芳しくない現場様のサポートをより的確に行えるようになります。
<現場利用状況確認画面イメージ>

・ホーム画面に登録されたコンテンツ数とスケジュール登録数を確認できます。
・「コンテンツ」「スケジュール」のアイコンをクリックすると登録内容の詳細が確認できます。
・「選択したSTBにログイン」からコンテンツやスケジュールを登録できます。
『Buildee調整会議』巡回記録との連携機能
『Buildee調整会議』の巡回記録と自動連携し、各種指摘事項や連絡事項をサイネージ上に掲示できるようになります。
未是正のまま残ってしまっている指摘事項や当日の作業間連絡等をサイネージを通じ効率的にご共有いただけます。
<サイネージ画面イメージ>

・種別、緊急度、内容一覧からサイネージに表示する内容を選択できます。
・対象の巡回記録が複数存在する場合、表示切替時間の設定に従って画面が切り替わります。
BANKENサイネージスケジュールと『Buildee調整会議』稼働設定の連携機能
『Buildee調整会議』で設定されている稼働日設定と連携し、非稼働日にスケジュール配信を停止することができるようになります。
<スケジュール設定画面イメージ>

・「オプション設定」に設定項目が追加され、初期値は「現場の非稼働日に再生しない」にチェックが入った状態になります。
・繰り返し設定を行う場合に、非稼働日の再生について設定を変更できます。
縦型モニタへの対応(仮囲い用のみ)
従来、弊社が提供しているサイネージプレイヤーの出力映像は縦型モニタに対応しておりませんでした。
「仮囲い向けコンテンツ」について縦型モニタ向けレイアウトに対応します。
縦型モニタに対応したサイネージプレイヤーは、2025年11月01日よりお申込みいただけます。
※ご利用中のサイネージプレイヤーに対して設定を変更することはできません。
※弊社で縦型ディスプレイの取り扱いはありません。
<縦型モニタ向けレイアウトイメージ>

作成可能コンテンツ数およびアップロード動画の容量拡充
作成可能コンテンツ数を最大32コンテンツから64コンテンツに拡充します。
アップロード動画の容量についても最大500MBから1GBに拡充します。